コンテンツにジャンプ

トップページ > 利用案内 > 視聴覚利用

視聴覚利用

ビデオの個人視聴サービス

視聴コーナーでは、名作映画、歴史映画、子ども映画などを無料でご鑑賞いただけます。(貸出は行っておりません)。

注意:CDの視聴はできません。

利用案内

  • 視聴用ブースは、2席(大人用1席、子ども用1席)あります。
  • 利用の多いときは、ご予約の上お待ちいただくこともありますのでご了承ください。

映写機・フィルムなどの団体貸出サービス

映写機の画像

視聴覚資料及び機材を館外で利用したい市内の団体へ、16ミリフィルム、ビデオテープ、DVD、映写機などをお貸しします。
使用料は、無料です。機器の貸し出しについて(詳細)
ぜひ、ご利用ください。

利用案内

貸出の種類 貸出数量
16ミリフィルム 5巻以内
ビデオテープ・DVD 5巻以内
16ミリ映写機 1台
ビデオ映写機 1台
ビデオデッキ 1台
布製スクリーン 1枚
暗幕 必要な枚数

貸出期間と手続き

  • 貸出期間は、3日以内です。
  • 電話番号(096-363-4522)または、ご来館のうえ貸出しの予約をしてください。2か月前から受け付けます。
  • 映写機の操作は簡単です。貸出当日に係員がわかりやすくご説明します。
利用される場合の注意点
  • 貸出については、2泊3日となります。
    ただし、返却日が、休館日の場合は翌日返却となります。
  • 16ミリフィルム、ビデオ、DVDの貸出は、最大5本までとなります。
    ただし、季節関連行事(七夕・クリスマス等)ビデオ・DVDは、利用が集中する季節には、1本かぎりとさせていただきます。