コンテンツにジャンプ

トップページ > こどものページ > この本よんで! > はじめてのえほん(0歳向け)その1

はじめてのえほん(0歳向け)その1

赤ちゃんは言葉かけをすることによって、自分が愛されていることを実感します。
そして、信頼することによって安心感が芽生え、心の安定へとつながっていきます。
言葉かけの道具として、赤ちゃんの表情を見ながら、やさしく心をこめてゆっくりと読んであげてください。

  • おててがでたよの書影

    「おててがでたよ」

    林明子 さく
    福音館書店

    おててがでたよ あんよもでたよ
    みんなでてきて赤ちゃんにっこり。

  • いないいないばあの書影

    「いない いない ばあ」

    松谷みよこ 文
    瀬川康男 え
    童心社

    ねこ くま ねずみたちが
    いないいないばあ

  • じゃあじゃあびりびりの書影

    「じゃあじゃあ びりびり」

    まついのりこ 作・絵
    偕成社

    身近なものにはいろんな音があるよ
    みずじゃあじゃあ かみびりびり。

  • でてこい でてこいの書影

    「でてこい でてこい」

    はやしあきこ さく
    福音館書店

    動物たちがかくれているよ
    「でてこいでてこい!」

  • おっぱい おっぱいの書影

    「おっぱい おっぱい」

    わかやまけん さく
    童心社

    動物の赤ちゃんが
    おっぱいを飲んでいる姿を
    やさしいタッチで描いてあります。

  • ばいばいの書影

    「ばいばい」

    まついのりこ 作・絵
    偕成社

    ひよこや ぞうや うさぎたちが
    「こんにちは」「ばいばい」

  • もう おきるかな?の書影

    「もう おきるかな?」

    まつのまさこ ぶん
    やぶうちまさゆき え
    福音館書店

    よくねているどうぶつたち
    「もうおきるかな」「おきた」

  • くっついたの書影

    「くっついた」

    三浦太郎 作・絵
    こぐま社

    ほっぺとほっぺが「くっついた!」

  • てん てん てんの書影

    「てん てん てん」

    わかやましずこ さく
    福音館書店

    てんてんてんはてんとうむし
    ぐるぐるぐるはなにかな?