熊本市立図書館

Kumamoto City Library

〒862-0971

熊本県熊本市中央区大江6-1-74

TEL  096-363-4522

FAX  096-372-4252

携帯サイト
携帯サイト

 
トップページ > 資料・刊行物> レファレンス事例集 
 

簡易蔵書検索

   
 

※システムメンテナンスのため、午前4時から午前5時(通年)はご利用できません。
 

図書館カレンダー

館を選択
前年2024次年
前月04次月
1
予定なし
2
予定なし
3
予定なし
4
予定なし
5
予定なし
6
予定なし
7
予定なし
8
予定なし
9
予定なし
10
予定なし
11
予定なし
12
予定なし
13
予定なし
14
予定なし
15
予定なし
16
予定なし
17
予定なし
18
予定なし
19
予定なし
20
予定なし
21
予定なし
22
予定なし
23
予定なし
24
予定なし
25
予定なし
26
予定なし
27
予定なし
28
予定なし
29
予定なし
30
予定なし
 
開館(全日)
 
通常休館日
[開館時間]
火曜~金曜
  午前9時半~午後7時
土・日・祝日
  午前9時半~午後6時
[休館日]
・月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌平日)
・年末年始
・特別整理日(蔵書点検期間)
 
 

レファレンス事例集

 【レファレンス事例集】      事例キーワード検索

1  「ちょんかけごま」の由来と遊び方について 「ちょんかけごま」の由来と遊び方に
  ついて
2  「ツナミ」という日本語が、いつ頃から世界に通用するようになったか 「ツナミ」という日本語が世界的に通用する
  ようになったのはいつ頃か。
3  「一ノ井手」について詳しく知りたい。 「一ノ井手」について詳しく知りたい。
4  「五輪書」とは 「五輪書」について知りたい
5  「山寺の和尚さんは」の歌について 山寺の和尚さんは…で始まる手毬唄の歌詞について知りたい
6  「巧言令色鮮仁」の意味について 「巧言令色鮮仁」の意味について知りたい
7  「月読の光を待ちて帰りませ~」の詠み人について 「月読の光を待ちて帰り
  ませ~」の読み人は誰か知りたい。
8  「椎の木」同人誌について 同人誌「椎の木」の創刊は何年か
9  「阿部一族」について 森鴎外の小説「阿部一族」は何をもとに書かれたのか
10  「青いバラ」 blue rose について 「青いバラ」 blue rose について知りたい
11  おばけの金太について 郷土玩具「おばけの金太」のことを知りたい
12  なぜ3階と4階があるんですか
13  アイルランドの詩人、シーマス・ヒーニーの作品について アイルランドの詩人、シーマス・ヒーニーの日本語に翻訳された作品名
14  アメリカ国歌の由来について アメリカ国歌由来について知りたい
15  カジの葉について カジの葉とはどんな植物か知りたい
16  サーズ(SARS)のスペルと意味について サーズ(SARS)のスペルと意味につ  いて知りたい
17  ジェーンズについて 洋学校教師ジェーンズについて知りたい
18  スイゼンジナについて スイゼンジナの由来について知りたい
19  スイゼンジノリ(水前寺のり)について 天然記念物であるスイゼンジノリ(水前寺のり)について
20  ハンセン病について ハンセン病について知りたい
21  ピンポンゲーム(最初のTVゲーム)を創った人物の名前について ピンポンゲーム(最初のTVゲーム)を創った人物であるアメリカ人の名 前を知りたい。
22  マンスフェルトについて マンスフェルトについて知りたい
23  ユニセフについて ユニセフについて知りたい
24  ランプ売りのおじいさんが登場する童話について 電気の普及によりランプが売れなくなるおじいさんの童話の作品名と著者名について知りたい
25  リデル・ライト両女史について リデル・ライト両女史について知りたい
26  万日山(まんにちやま)について 万日山について知りたい
27  三角西港、築港時の建造物について 三角西港が築港された当時の建造物について
28  三角西港の建設に、刑務所の囚人が駆り出されたという記録はあるか 三角西港の建設に、刑務所の囚人が駆り出されたという記録はあるか
29  三賢堂(さんけんどう)について 三賢堂(さんけんどう)について知りたい
30  三里木(さんりぎ)の地名の由来について 三里木(さんりぎ)の地名の由来について
31  上塚周平(うえつか しゅうへい)について 上塚周平について知りたい
32  上熊本駅について 上熊本駅について知りたい
33  上通りについて 上通りの地名の由来について。
34  下筌(しもうけ)ダムについて 下筌(しもうけ)ダムについて知りたい
36  下通りについて 下通りの地名の由来について。
37  不知火干拓に関する施設について 不知火干拓に関する施設について知りたい
38  不知火(しらぬひ)について 不知火(しらぬひ)について知りたい。
39  中将姫(ちゅうじょうひめ)と呼ばれるお寺について 中将姫(ちゅうじょうひめ)と呼ばれるお寺について知りたい
40  中島広足(なかしま ひろたり)について 国学者、中島広足(なかしま ひろたり)について知りたい。
41  中村汀女の全国にある句碑について 全国に建立された中村汀女の句碑について知りたい。
42  中村汀女(なかむら ていじょ)について 中村汀女(なかむら ていじょ)について知りたい
43  丸山学について 丸山学(まるやま まなぶ)について知りたい
44  丸目蔵人(まるめ くらんど)について 丸目蔵人(まるめ くらんど)について知りたい
45  九州学院と九州学院高等学校は同じ学校か 九州学院と九州学院高等学校との関連について知りたい
46  九州新幹線の開業までのあゆみについて 九州新幹線の開業までのあゆみについて知りたい
47  乾信一郎(いぬい しんいちろう)について 乾信一郎(いぬい しんいちろう)について知りたい
48  五家荘について 五家荘について知りたい
49  五木の子守唄について 全国的に有名な五木の子守唄について
50  井手宣通(いで のぶみち)について 井手宣通(いで のぶみち)について知りたい
51  京都・奈良への爆撃中止を進言した学者について 第二次世界大戦中、京都と奈良を爆撃しないように、トルーマン大統領 に働きかけた人物は誰か。
52  佐々友房(さっさ ともふさ)について 佐々友房(さっさ ともふさ)についてについて知りたい
53  佐々成政(さっさ なりまさ)について 佐々成政(さっさ なりまさ)について知りたい
54  俳句の季語で「万愚節」とは何か 俳句の中に「万愚節」(ばんぐせつ)という言葉があるがどういう意味 か知りたい
55  偕行社(かいこうしゃ)について NHKに碑が建っている偕行社(かいこうしゃ)について知りたい
56  健軍町について 健軍町の由来について
57  健軍神社について 健軍神社についてくわしく知りたい
58  元田永孚(もとだ ながざね)について 元田永孚(もとだ ながざね)について知りたい
59  光永星郎(みつなが ほしお)とはどういう人物か 光永星郎(みつなが ほしお)とはどういう人物か知りたい
60  免田再審事件について 免田再審事件について知りたい。
61  冨重利平(とみしげ りへい)について 多数の写真を残した冨重利平(とみしげ りへい)について知りたい
62  加世以多(かせいた)とはなにか 熊本の銘菓、加世以多(かせいた)について知りたい
63  加藤清正の江戸屋敷跡の現在地について 加藤清正の江戸屋敷の現在地を知りたい。
64  加藤神社について 加藤神社について知りたい
65  勧業館について 勧業館について知りたい
66  北原白秋の詩「落葉松」について 北原白秋の詩「落葉松」はどの全集に記載されているか。
67  北原白秋(きたはら はくしゅう)熊本との関わりについて 北原白秋(きたはら はくしゅう)と熊本との関わりに
   ついて知りたい
68  北岡神社の祭神と起源について 北岡神社の祭神と起源について
69  北里柴三郎(きたざと しばさぶろう)の功績について 北里柴三郎(きたざと しばさぶろう)の功績について知り
   たい
70  千原桜(ちはらざくら)について 千原桜(ちはらざくら)のことが知りたい
71  千徳百貨店(せんとくひゃっかてん)について 千徳百貨店(せんとくひゃっかてん)について知りたい
72  千金甲古墳群(せごんこうこふんぐん)について 千金甲古墳群(せごんこうこふんぐん)について知りたい
73  南関そうめんについて 南関そうめんについて知りたい
74  古今伝授の間の名前の由来について 古今伝授の間の名前の由来について
75  古城医学校(ふるしろいがっこう)について 古城医学校(ふるしろいがっこう)はいつごろの施設か
76  古葉竹識(こば たけし)のプロフィールについて知りたい 古葉竹識(こば たけし)のプロフィールについて知りたい
77  合志義塾(こうしぎじゅく)とはなにか 合志義塾とはなにか知りたい
78  吉田毒消丸(よしだどくけしがん)について 吉田毒消丸について知りたい
79  味噌天神の由来について 味噌天神の由来について
80  嘉悦孝子(かえつ たかこ)について 嘉悦孝子(かえつ たかこ)について知りたい
81  嘉納治五郎について 嘉納治五郎について知りたい
82  四時軒(しじけん)について 四時軒(しじけん)について知りたい
83  国権党(こっけんとう)について 国権党について知りたい
84  地名・子飼の由来について 地名・子飼の由来について
85  坂田道太について 坂田道太について知りたい
86  坪井川について 坪井川について知りたい
87  堀内伝右衛門について 堀内伝右衛門について知りたい
88  堀平太左衛門(ほり へいたざえもん)について 堀平太左衛門(ほり へいたざえもん)について知りたい
89  堅山南風(かたやま なんぷう)について 日本画家、堅山南風(かたやま なんぷう)について知りたい
90  塩津哲生(しおつ てつお)について知りたい 塩津哲生(しおつ てつお)について知りたい
91  増村益城(ますむら ましき)について 増村益城(ますむら ましき)について知りたい
92  夏目漱石と熊本の関係について 夏目漱石と熊本の関係について
93  夏目漱石作の俳句「大慈寺の山門長き青田かな」は、いつ詠まれたか 
94  大江天主堂について 大江天主堂について知りたい
95  大江義塾について 大江義塾について知りたい
96  大津街道(おおづかいどう)について 旧国道57号線の大津街道について
97  天草 島原の乱について 島原の乱について知りたい
98  天草五橋について 天草五橋はいつごろ架けられたか
99  天草四郎時貞について 天草四郎時貞について知りたい
100  天草大王について 天草大王の復元について知りたい
101  天草郡内の江戸末期の人口、戸数について 
102  孝女白菊について 孝女白菊について知りたい。
103  宇土虎雄について 宇土虎雄について知りたい
104  宇良田唯子(うらた ただこ)について 宇良田唯子(うらた ただこ)について知りたい
105  安場保和(やすば やすかず)について 明治時代の人物、安場保和(やすば やすかず)について
106  宗不旱(そう ふかん)について 歌人 宗不旱(そう ふかん)について知りたい
107  実学党(じつがくとう)について 実学党について知りたい
108  宮崎八郎について 宮崎八郎について知りたい
109  宮崎松記(みやざき まつのり)について 宮崎松記(みやざき まつのり)について知りたい
110  宮崎民蔵(みやざき たみぞう)について 宮崎民蔵(みやざき たみぞう)について知りたい
111  宮崎滔天(みやざき とうてん)について 宮崎滔天について知りたい
112  宮本武蔵と熊本との関係について 宮本武蔵と熊本との関係について知りたい
113  宮本武蔵について 宮本武蔵について知りたい
114  宮部鼎蔵(みやべ ていぞう)について 宮部鼎蔵(みやべ ていぞう)について知りたい
115  寺本広作(てらもと こうさく)について 寺本広作について知りたい
116  小堀流踏水(とうすい)術について 小堀流踏水(とうすい)術について知りたい
117  小山勝清(おやま かつきよ)について 文学者、小山勝清(おやま かつきよ)について
118  小泉八雲と熊本の関係について 小泉八雲と熊本の関係について
119  小西行長(こにし ゆきなが)について 小西行長について
120  小説家、土村伸(つちむら しん)について 小説家、土村伸(つちむら しん)が知りたい。
121  小説家、徳永直(とくなが すなお)について 小説家、徳永直(とくなが すなお)について知りたい
122  小説家や詩人でもある、 耕治人(こう はると)について 小説家でもあり詩人でもある耕治人について知りたい
123  山下泰裕について 山下泰裕について知りたい
124  山崎正董(やまざき まさただ)について 山崎正董(やまざき まさただ)について知りたい
125  山崎練兵場について 山崎練兵場について知りたい
126  山田珠一(やまだ しゅいち)について 山田珠一(やまだ しゅいち)の人物像について知りたい
127  山鹿市の八千代座について 山鹿市の八千代座について知りたい
128  山鹿温泉の由来について 山鹿温泉の由来について知りたい
129  山鹿灯篭と祭りについて 山鹿灯篭と祭りについて知りたい
130  岩永三五郎について 岩永三五郎について知りたい。
131  峠の茶屋について 「草枕」で有名な峠の茶屋について知りたい
132  島田美術館について 島田美術館について知りたい
133  川上哲治について プロ野球元読売巨人監督、川上哲治について知りたい
134  川尻町の水運関連施設について 川尻町の水運関連施設について知りたい
135  川尻町(かわしり)の歴史について 川尻町の歴史について知りたい
136  布田保之助(ふた やすのすけ)について 布田保之助(ふた やすのすけ)について知りたい
137  幕末の頃の細川家当主、細川慶順(ほそかわ よしゆき)について 幕末の頃(1850年頃)「細川慶順(ほそかわ
    よしゆき)」が結婚した年と相 手を知りたい。
138  幕末期の細川家家臣の人数・武家屋敷について 
139  徳富蘆花(とくとみ ろか)について 徳富蘆花について知りたい。
140  戦前の竹田バスについて 戦前の竹田バスについて知りたい。
141  放牛地蔵(ほうぎゅうじぞう)について 放牛地蔵について知りたい
142  政治家 森慈秀(もり じしゅう)について 天草の発展に尽くした森慈秀について
143  新市街になった経緯について 新市街になった経緯について
144  日本で最初に行われた博覧会について 日本で最初に行われた博覧会について知りたい
145  日本で最初のノーベル平和賞の受賞者について 日本で最初のノーベル平和賞の受賞者を知りたい
146  日本みつばちの生態と分布について 日本みつばちの生態と分布について知りたい。
147  日本談義について 日本談義について知りたい。
148  日野熊蔵について 日野熊蔵(ひの くまぞう)について知りたい。
149  日限(ひぎり)地蔵について 日限(ひぎり)地蔵について知りたい
150  旧制五高について 旧制五高の詳細を知りたい。
151  旧日本陸軍 第六師団について 旧日本陸軍第六師団について知りたい
152  旭座について 戦前にあった旭座について知りたい
153  明治初期に熊本藩士が遭遇したハーマン号遭難事故について 
154  明治期に造られた熊本県内の灯台について 明治期に造られた熊本県内の灯台について知りたい
155  明治~大正期に、県内で建てられた建築物について 明治初期~大正にかけて、県内で建てられた建築物に
   ついて
156  星野九門について 星野九門について知りたい
157  春の七草と秋の七草について 春と秋の七草の植物名を知りたい
158  昭和10年の新興熊本博覧会について 昭和10年の新興熊本大博覧会(於水前寺)に関する資料について
159  昭和28年6.26の熊本大水害について 昭和28年6.26の熊本大水害について
160  時習館(じしゅうかん)について 時習館(じしゅうかん)について知りたい
161  最後の熊本藩主夫人とそのプロフィールについて 最後の熊本藩主夫人とそのプロフィールについて知りたい。
162  月影兵庫について テレビで見た「月影兵庫」とは実在の人物か知りたい
163  月知梅(げっちばい)とはなにか お菓子の月知梅(げっちばい)とはなにか
164  朝鮮飴の由来について 朝鮮飴の由来を知りたい
165  木下順二と熊本との関係について 木下順二と熊本との関係について知りたい
166  木村政彦について 柔道の木村政彦について
167  木葉猿(このはざる)について 玉名の郷土玩具「木葉猿」(このはざる)のことを知りたい
168  本妙寺について 本妙寺について知りたい
169  本田東陵(ほんだ とうりょう)について 江戸中期の人物「本田東陵」とはどんな人物か知りたい
170  村井見朴(むらい けんぼく)について 村井見朴(むらい けんぼく)について知りたい
171  東雲楼(しののめろう)について 東雲楼(しののめろう)について知りたい
172  松井家について 松井家について知りたい
173  松前重義(まつまえ しげよし)について 松前重義(まつまえ しげよし)について知りたい
174  松尾敬宇(まつお けいう)について 松尾敬宇(まつお けいう)について知りたい
175  松崎慊堂(まつざき こうどう)について 松崎慊堂(まつざき こうどう)について知りたい
176  松本喜三郎について 松本喜三郎について知りたい
177  松浜軒(しょうひんけん)について 八代の松浜軒(しょうひんけん)について
178  松田喜一(まつだ きいち)について 松田喜一(まつだ きいち)について知りたい
179  林桜園(はやし おうえん)について 林桜園(はやし おうえん)について知りたい
180  林田正治(はやしだ まさはる)について 林田正治(はやしだ まさはる)について知りたい
181  柚餅子(ゆべし)について 熊本の柚餅子(ゆべし)について知りたい
182  栃光正之(とちひかり まさゆき)について 元大関、栃光(とちひかり)について知りたい
183  桜井三郎(さくらい さぶろう)について 桜井三郎(さくらい さぶろう)について知りたい
184  桧垣(ひがき)について 桧垣(ひがき)について知りたい
185  植木学校について 明治期にあった植木学校について知りたい
186  横井小楠について 幕末に活躍した横井小楠という人物について
187  横井小楠の門下生“ノダヒロミチ”について 
188  横手の五郎について 横手の五郎について知りたい
189  橋本勘五郎(はしもと かんごろう)について 石工の橋本勘五郎(はしもと かんごろう)について
190  水俣病について 水俣病とはどんな病気か?
191  水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)の十景について 水前寺成趣園の十景を知りたい。
192  水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)名の由来について 水前寺成趣園の名は陶淵明の詩からとった
   そうだが何の詩か知りたい。
193  永青文庫(えいせいぶんこ)について 永青文庫(えいせいぶんこ)について知りたい
194  江戸中期の儒者 柴野栗山(りつざん)について 儒者、柴野栗山について知りたい。
195  江津湖について 江津湖について知りたい
196  池辺三山(いけべ さんざん)について 池辺三山(いけべ さんざん)について知りたい
197  河上彦斎(かわかみ げんさい)について 河上彦斎について知りたい。
198  泰勝寺跡について 細川家菩提寺泰勝寺跡について知りたい
199  泰長院文書(たいちょういんもんじょ)について 泰長院文書(たいちょういんもんじょ)について知りたい。
200  浜田知明(はまだ ちめい)について 版画家の浜田知明(はまだ ちめい)について
201  海老原喜之助(えびはら きのすけ)について 海老原喜之助(えびはら きのすけ)について知りたい
202  海達公子(かいたつ きみこ)について 海達公子(かいたつ きみこ)について知りたい
203  清浦奎吾について 清浦奎吾は何代目の総理大臣か
204  渋川玄耳(しぶかわ げんじ)について 渋川玄耳(しぶかわ げんじ)はどんな人か知りたい。
205  満願寺について 満願寺について知りたい
206  漱石の俳句「菫程の~」句中、「菫程の」・「菫程な」どちらか? 「菫程な小さき人に生まれたし」(夏目漱石俳句)
   「菫程の小さき人に生まれたし」(同上) 句中の「な」と「の」は短冊によって使い分けをしている そうだが、京陵
   中学校前のバス停の句碑には「の」と表記してある。 どちらが正しいか関係資料を探している。
207  漱石の本は、全部で何冊あるんですか? 
208  熊延(ゆうえん)鉄道について 熊延(ゆうえん)鉄道の事が知りたい。
209  熊本であった最後の仇討ちについて 熊本であった最後の仇討ちについて知りたい
210  熊本にCIE民間教育課長として就任した人物の名前と綴りについて 戦後、熊本軍政部の中に設置されたCIE
   民間教育課長として着任した人物の 名前とその綴り(スペル)を知りたい。
211  熊本に米軍が進駐した年月日について 熊本に初めて米軍が進駐した年月日を知りたい。
212  熊本の寺子屋について 熊本の寺子屋について知りたい
213  熊本の川、「緑川」「白川」「黒川」の名前の由来について 熊本には「緑川」「白川」「黒川」と“色”で表す川が
   あるが、そのいわれ(由来) を知りたい。
214  熊本バンドについて 熊本バンドについて知りたい。
215  熊本城 午砲台(ごほうだい)はいつドンを鳴らし始めたか 熊本城 午砲台はいつドンを鳴らし始めたかを知りたい
216  熊本城について 熊本のシンボルである熊本城について
217  熊本市と飽託4町が合併したのはいつか 熊本市と飽託4町が合併したのはいつか知りたい
218  熊本市の友好姉妹都市について 熊本市が締結している友好姉妹都市について
219  熊本市の歴代市長について 熊本市の歴代市長について
220  熊本市新町の歴史について 熊本市新町の歴史について
221  熊本市現代美術館について 熊本市現代美術館について知りたい。
222  熊本洋学校について 熊本洋学校について知りたい
223  熊本県、熊本市のシンボルについて 熊本県、熊本市のシンボルは、なんですか?
224  熊本県内の温泉(郷)について 熊本県内の温泉源について、一冊にまとまっている本はあるか。
225  熊本県内の灯台について 明治期に建造された熊本県内の灯台について
226  熊本空港について 熊本空港について知りたい
227  牛原虚彦(うしはら きよひこ)について 牛原虚彦(うしはら きよひこ)について知りたい
228  牛島憲之(うしじま のりゆき)について 牛島憲之(うしじま のりゆき)について知りたい
229  物産館に捕虜を収容したといわれる件について 捕虜を収容した物産館について知りたい。
230  犬童球渓(いんどう きゅうけい)について 犬童球渓(いんどう きゅうけい)について知りたい
231  玉名郡横島町の有明海干拓施設群について 玉名郡横島町の有明海干拓施設群について知りたい
232  現、保田窪地区に細川藩時代にあつた「地筒」という制度について 
233  球磨川について 球磨川について
234  球磨川の百太郎溝について 球磨川の百太郎溝について知りたい
235  球磨焼酎について 球磨焼酎について知りたい
236  田中聡子について 水泳選手だった田中聡子について知りたい
237  田原坂の作曲者と大和検番の芸妓留吉について 田原坂の作曲者と大和検番の芸妓留吉との関連について
   知りたい
238  白川について 白川について知りたい
239  白川に架かる熊本市内の橋について 白川に架かる熊本市内の橋について知りたい
240  百貫港の歴史と現状について 百貫港の歴史と現状について知りたい。
241  監物台樹木園(けんもつだいじゅもくえん)の名前の由来について 監物台樹木園は長岡監物と何か関係があるか
242  矢島楫子(やじま かじこ)について 矢島楫子(やじま かじこ)について知りたい
243  石人(せきじん)について 古墳に立てられた石人(せきじん)について知りたい
244  石光真清(いしみつ まきよ)について 石光真清(いしみつ まきよ)という人物について知りたい
245  石牟礼道子(いしむれ みちこ)について 水俣の石牟礼道子(いしむれ みちこ)について
246  神風連の乱について 西南役の前年にあった神風連の乱について
247  福沢諭吉がお札になったいきさつについて 福沢諭吉がお札になったいきさつを知りたい
248  福田令寿(ふくだ れいじゅ)について 福田令寿(ふくだ れいじゅ)について知りたい
249  立田山(たつだやま)について 立田山について知りたい
250  竹崎季長(たけざき すえなが)の生誕地はどこか 竹崎季長の生地はどこか
251  竹崎順子について 竹崎順子について知りたい。
252  竹西寛子(たけにし ひろこ)の受賞作について 竹西寛子とその受賞作について知りたい。
253  第二次世界大戦中、熊本動物園の象の処遇に関する絵本について 第二次世界大戦中、熊本の動物園の象が
   殺されたお話の絵本について知りたい
254  米光太平(よねみつ たへい)について 米光太平(よねみつ たへい)について知りたい
255  紫溟吟社(しめいぎんしゃ)について 紫溟吟社とはどんな活動をしたのか
256  細川ガラシャについて 細川ガラシャについて知りたい
257  細川家に預けられた赤穂浪士について 細川家に預けられた赤穂浪士の名前を知りたい。
258  細川護熙(ほそかわ もりひろ)のプロフィールについて 細川護熙(ほそかわ もりひろ)のプロフィールについて
   知りたい
259  網田(おうだ)焼きについて 網田焼きについて知りたい。
260  織田信長が詠った「人間50年化天の…」の意味について 織田信長が詠った「人間50年化天の…」の意味が
   知りたい
261  翌年の春分の日・秋分の日について 翌年の、春分の日と秋分の日を知りたい。
262  肥後てまり唄「あんたがたどこさ」について 肥後てまり唄「あんたがたどこさ」の生まれた経緯と歌詞を知りたい。
263  肥後にわかについて 肥後にわかについて知りたい
264  肥後の猛婦(ひごのもうふ)について 肥後の猛婦(ひごのもうふ)について知りたい
265  肥後の石橋について 肥後の石橋について知りたい
266  肥後六花(ひごろっか)とはなにか 肥後六花(ひごろっか)について知りたい。 
267  肥後琵琶(ひごびわ)について 肥後琵琶(ひごびわ)について知りたい
268  肥後象嵌(ひごぞうがん)について 肥後象嵌について知りたい
269  自衛隊の階級について 自衛隊の階級について知りたい
270  良観と良寛は同一人物かどうか 良観と良寛は同一人物かどうか知りたい。
271  芥川賞の最年少並びに20代女性受賞者について 1.芥川賞の最年少受賞者名とその作品名は何か 2.芥川賞
   の20代女性の受賞者は誰か。
272  芭蕉の句「秋深き隣は~」で「秋深し」と「秋深き」はどちらか。 松尾芭蕉の名句 「秋深き隣は何をする人ぞ」
   「秋深し隣は何をする人ぞ」  「し」と「き」はどちらが本当なのか。  
273  花岡山について 花岡山について知りたい
274  花畑(はなばた)公園について 花畑公園について知りたい
275  花畑公園内に建立されている「三烈士碑」について 花畑公園内に建立されている「三烈士碑」について。 
276  花畑館(花畑屋敷)について 花畑館(花畑屋敷)について知りたい。
277  茶道の肥後古流のなりたちについて 茶道の肥後古流について知りたい
278  荒木精之(あらき せいし)について 荒木精之(あらき せいし)について知りたい
279  菊池氏について 菊池氏について知りたい
280  菊池渓谷について 菊池渓谷について知りたい。
281  著作権の相談窓口について 著作権の相談窓口について知りたい
282  蓮田善明(はすだ ぜんめい)について 
283  蕃滋園(ばんじえん)について 蕃滋園(ばんじえん)について知りたい
284  薩摩街道について 川尻を通る薩摩街道について
285  藤崎八幡宮秋季例大祭について、歴史・由来などについて知りたい。 藤崎八幡宮秋季例大祭について、
   歴史・由来などについて知りたい。
286  藤崎八旙宮について 藤崎八旙宮について知りたい
287  藤崎八旙宮秋季大祭の掛け声「ボシタ」の変更理由について 藤崎八旙宮秋季大祭の掛け声「ボシタ」を変更
   したのは何故か。
288  藪孤山(やぶ こさん)について 藪孤山(やぶ こさん)はどんな人物か?
289  藻器堀川(しょうけぼりかわ)について 藻器堀川(しょうけぼりかわ)について知りたい
290  行幸坂(みゆきざか)について 行幸坂(みゆきざか)について知りたい
291  裁判員制度について 裁判員制度について知りたい
292  西南戦争(西南の役)について 西南戦争(西南の役)について知りたい。
293  託麻三山の各名称は何か 託麻三山の各名称は何か知りたい
294  誕生餅を背負う習慣について 子どもの初誕生に誕生餅を背負う習慣があるが、何故か。
295  護国神社について 護国神社について知りたい
296  谷干城(たに たてき)について 谷干城とはどんな人物か
297  貸出カードを紛失したのですが、カードの番号とパスワードは憶えていたので、本を予約しました。この場合は
   新しくカードのを作る際に同時に本を貸出できるのでしょうか。
298  轟泉(ごうせん)水道について 宇土の轟泉(ごうせん)水道について知りたい
299  辛島公園の名前の由来について 辛島公園の名前の由来について知りたい。
300  近世細川氏について 近世細川氏について知りたい
301  通潤橋について 通潤橋について知りたい
302  通潤橋開通の折、布田保之助のとった行動について 通潤橋開通の折、橋の上に現れた布田保之助の行動に
   ついて知りたい
303  那須良輔(なす りょうすけ)について 那須良輔(なす りょうすけ)について知りたい
304  野田英夫について 野田英夫について知りたい
305  金栗四三(かなぐり しぞう)について 金栗四三(かなぐり しぞう)について知りたい
306  釣耕園(ちょうこうえん)について 釣耕園(ちょうこうえん)について知りたい
307  鈴木重成(すずき しげなり)と鈴木神社について 天草の鈴木重成(すずき しげなり)と鈴木神社について
308  鉄眼道光(てつげん どうこう)について 鉄眼道光(てつげん どうこう)について知りたい
309  銀丁百貨店について 銀丁百貨店について教えてください。
310  銅銭糖(どうせんとう)について 銅銭糖(どうせんとう)について知りたい
311  鎮西八郎為朝(ちんぜい はちろうためとも)について 弓の名人と伝えられている鎮西八郎為朝(ちんぜい 
   はちろうためとも) について詳しくしりたい。
312  長六橋について 白川架設橋 長六橋について知りたい
313  長島愛生園に勤務したハンセン病関係の女医が書いた図書について 長島愛生園に勤務したハンセン病関係の
   女医が書いた図書について知りたい
314  長谷幸輝(ながたに ゆきてる)について 長谷検校といわれた長谷幸輝(ながたに ゆきてる)という人物に
   ついて知りたい。
315  阿蘇、大観峰(だいかんぼう)の名前の由来について 阿蘇、大観峰の名前の由来について知りたい
316  阿蘇神社で行われる御田祭り(おんだまつり)について 阿蘇の御田祭りについて知りたい
317  阿蘇神社について 阿蘇神社について知りたい
318  雑誌「詩と真実」について 雑誌「詩と真実」について知りたい
319  電気館(映画館)について 電気館について知りたい
320  頓写会 頓写会(とんしゃえ)について知りたい
321  風鎮祭(ふうちんさい)について 高森町の風鎮祭について知りたい
322  馬刺しについて 馬刺しについて知りたい
323  高木惣吉(たかぎ そうきち)について 高木惣吉(たかぎ そうきち)について知りたい
324  高橋稲荷神社について 高橋稲荷神社について知りたい
325  高田焼きについて 高田焼きについて知りたい。
326  高群逸枝(たかむれ いつえ)とはどんな人か 高群逸枝とはどんな人か知りたい
327  高麗門(こうらいもん)の市について 高麗門の市について知りたい
328  鰐淵健之(わにぶち けんし)について 鰐淵健之(わにぶち けんし)について知りたい
329  鳩野宗巴(はとの そうは)について 鳩野宗巴(はとの そうは)という人物について
330  鹿本鉄道について 現在は存在していない鹿本鉄道について
331  5日に雨、10日に風の読み方と意味について 5日に雨、10日に風の四字熟語の読み方と意味について知りたい